今週末は大好きな友人の結婚式!
ところが思いのほか準備に時間がかかってしまったり。あれが足りない、これが足りないと直前にわたわた。
そこで今回の反省を活かし、友人の結婚式にお呼ばれしたときのやることリストを作成しました。これでいつお呼ばれしてもばっちりです。
Contents
PART1 招待状を受けとったら一週間以内にやること
やることたくさんあるように見えますが、順々にやっていけば大丈夫。
まずは招待状を受けとってから、早い段階でやっておきたいことを6つ。ひとつひとつは簡単なことなので、さくさく進めていきましょう!
<結婚式招待状が届いたらやることリスト>~1週間以内
□返事を出す
□式場のアクセスチェック/予約
□ご祝儀袋を購入
□ピン札を手に入れる日を決める
□ストッキングを購入
□新たに購入・レンタルするものはある?
1.返事を出す
まずは返事を、すぐに出すべし!今日ポストに投函しましょう。
2.式場のアクセスチェック/予約
Google MAPで検索、そのままカレンダーに登録しておきます。遠方で必要な場合には、飛行機や新幹線の予約もすませてしまいましょう。早い方がお得なことが多いです。
★航空券はスカイスキャナーで比較検索するのがおすすめです⇒Skyscanner
★ホテルとるならじゃらんかなぁ…⇒じゃらん
3.ご祝儀袋を購入
ご祝儀袋は文房具店が種類豊富でおすすめです。近くに文具店がなければコンビニなどでも買えますが、可愛いのがよければネットも使えます。
私は文具店で選びましたが、同じものをネットでも見つけました。
ところでご祝儀袋の相場は?
ご祝儀袋は、包む金額の1~2%の価格が目安だそう。友人でご祝儀3万円なら、ご祝儀袋は300円~600円といったところでしょうか。
<包む金額とご祝儀袋>
5千円~1万円:100円~300円
1万円~3万円:300円~600円
3万円~5万円:400円~2000円
5万円以上:1000円~2500円
ご祝儀袋が届いたら、名前を書いて準備を進めます。
4.ピン札を手に入れる日を決める
ご祝儀のお札といえばピン札ですが、このピン札を手に入れるのが意外と難しいんですよね…。方法としては、
1.銀行か郵便局で新札をもらう
2.両替機で出てくるまでねばる
3.誰か(家族や恋人や友人や職場の人)に両替をお願いする
て感じになるのですが、土日になると銀行や郵便局の両替ができません。いや、もしかしたらできるところあるかもしれないけれど、少なくとも私が調べた都内で身近に行けるところはあいていませんでした泣。
両替機で出てくるまでねばるのは結構しんどいし、お願いするのもなぁっていうことで、銀行に行ける時間を確保すべし。うっかり後回しにすると大変なので、いつやるかを決めて手帳に書き込みましょう。
ちなみに、銀行や郵便局ならどこでも無料で新札に交換してもらえるわけではありません。口座を持っている銀行でないとお金がかかります。枚数も無料で交換できるのは制限あり。
UFJなら10枚まで無料で交換してもらえました。
5.ストッキングを購入
招待状お返事して、ご祝儀を準備して。あとは当日の身支度の準備に入っていきましょう。
まずはストッキングを買っておきます。前日に破れたり汚れたりすることもあるので、当日用のストッキングを確保しておくのがおすすめです。私は新しいストッキングだったのに2日前に破れたことがありますよ…
アツギの着圧ストッキングは足をきれいに見せてくれます。
6.新たに購入・レンタルするものはある?
最後に、ここまでで準備できたもの&すでに持っているものをチェック。新たに購入・レンタルするものがあるかを確認しましょう。
結婚式で必要なものリスト
持ち物
□ご祝儀(ピン札)
□ご祝儀袋
□ふくさ
□予備用ストッキング
披露宴用バッグ中身
□ハンカチ
□ティッシュ
□小さな財布
□リップ
□カメラ
□スマートフォン
□薬(花粉症・頭痛薬)
服装
□ドレス
□ドレス用肌着
□ストッキング
□靴
□会場で羽織るもの
□ネックレス
□イヤリング
□ヘアアクセサリー
□時計
□披露宴用バッグ
会場までの服装
□バッグ(クロークにあずける)
□羽織るもの(カーディガン/ジャケット/コート)
PART2 結婚式に出席する服装身支度を整える!~2カ月前から2週間前
ここまで準備を終えたら、そろそろ身支度の準備です。主にさきほどチェックした足りないものを揃えていきます。
結婚式に出席する服装身支度の準備リスト(例)~2カ月前から1週間前
□必要なものリスト(PART1)の不足ぶんを揃える
ードレスの購入/レンタル
ードレス用肌着の購入
ーアクセサリーの購入/レンタル
etc…
□ヘアメイクの予約/練習
1-1.ドレスの購入/レンタル
初めてだと何を着ていくかって迷いますよね。レンタルもできますが、意外と安くない(ように見えた)のと、いつでもおでかけできる服装があったらいいなと思って、私は結局購入しました。
披露宴で着るドレスのおすすめブランド
使ってみてよかったなと思ったのは、レッセパッセのワンピース。あとはグレースコンチネンタルのドレスです!
「披露宴 ドレス」とかで検索するといろいろなサイトがヒットするのですが、お手頃価格の可愛いドレスを見つけたと思ったら、届いてがっかりすることがありました。すごくぺらぺらだったり、写真と全然ちがったり…。
その点、普段から知ってるブランドだったら安心です。店舗で試着すればばっちりですし、価格を抑えたい場合にはWEBのセールでお手頃に購入することもできます。
アウトレットでお手頃に⇒OUTLET PEAK
セール価格もある!⇒MAGASEEK
試着するならぜひ新宿のマルイに。「グレースコンチネンタル ザ・バンケット」という店舗があるのですが、お店がゴージャスで特別な気分になれます。
1-2.ドレス用肌着の購入
普通の下着だとブラ紐が見えてしまう…気に入ったドレスがそんなタイプだった場合には、肌着の準備も必要です。
おすすめはヌーブラ。ヌーブラには形状が違ういくつかの種類がありますが、ドレスならこのタイプ。
ヌーブラ・シームレス イージーフィット
胸元がひらいた洋服でもブラが見えないような形になっています。ブラデリスの店員さんに教えてもらいました。
使用感はというと、初めての人にもおすすめです。実際私も初めて使用しましたが、落ちてくることもなく安心。ぺたっとくっついて1日ばっちり綺麗な形を保ってくれました!
1-3.アクセサリーの購入/レンタル
アクセサリーがあるかどうかで、印象は全然ちがってきますよね。ヘアアレンジで髪をアップにすることもあり、特にイヤーアクセサリは忘れないようにしたいところ。
私はきらきらビジューのイヤリングをアネモネで購入しました。
うーん、店舗では結構あったんですがWEBではあまり種類がないかも。新宿のマルイに店舗があったので、よかったら行ってみてください。
2.ヘアメイクの予約/練習
ヘアメイクは美容院でやってもらうこともできるし、自分でやってみることもできます。私は初めてのときは美容院にいき、2回目は自分でやってみました。
自分でやる場合はインスタで動画をチェック。「披露宴 ヘアアレンジ」とかで検索すると素敵な解説動画がたくさんあります。基礎はあまり詳しく解説されてない感があるので、先に本で学んでから動画をみるのがおすすめです。
PART3 結婚式までにやること、最終準備!~2週間前から前日
身支度も整い、いよいよ当日を迎えるだけになりました。
あとは前日にばたばたしないよう、最終確認をしておきましょう。
<結婚式までにやること、最終準備!>2週間前~前日
□ご祝儀の準備
□靴を磨く
□荷物と服を準備
1.ご祝儀の準備
当日お渡しするご祝儀の最終準備です。用意しておいた新札をご祝儀袋に入れ、名前を書いてふくさに入れておきます。
2.靴を磨く
靴がきれいだと素敵。当日履く靴をきれいにしておきましょう。
さっと拭くだけでも違いますよね。
3.荷物と服を準備
動きをシミュレーションして荷物と服を準備します。
会場まで着ていくもの、フロントに預けるもの、小さいカバンに入れ替えるもの…。
スムーズに入れ替えられるようにしておくと、その場でばたばたせずに安心です。
それでは結婚式へ♡
それでは素敵な結婚式をお祝いしましょう。たくさん幸せをめぐらせられますように!